2024年09月01日

2024年度 第4回例会

2024年8月31日(土)13時〜17時 目黒区自由が丘住区センター(最寄り駅は自由が丘駅)にて第4回例会が行われました。
会場13名、オンライン5名の計18名が参加。

講師が遅刻し、会長から責められていましたが、
逆に会長はWeb用のマイクを忘れた事を責められていましたわーい(嬉しい顔)
458024475_7873310056112489_4655609085898504237_n.jpg
______________________________________________________

@春の撮影会の表彰
 「第一席表彰」
IMG_0089.jpg

 「Web参加者への表彰」
IMG_0103.jpg
 
 会員さんから講師のコメントに対して「もう少し具体的に教えて下さい」と質問がありました。
 講師も、実際の写真を見せながら丁寧に解説されました。
 自分が撮った写真を直接アドバイス頂けるのは貴重ですね揺れるハート

A秋の撮影会
 撮影会委員から、関東圏を中心に候補地を提案頂きました。
 秋だし紅葉を撮影したい!でも雨だよな〜。など、“雨を呼ぶ講師”を持つ会員ならではの会話が続きました。
 結果、以前雨で面食らった撮影地にリベンジとなりました。
 ますます秋の撮影会が楽しみですexclamation

B写真展
 2025年12月5日〜12月11日、場所は富士フォトギャラリーに決まりました。
 テーマはこれから決める為、どんなテーマになるかお楽しみに!

C課題「カメラ目線」講評
 鉄道写真に限らず写真を撮るうえで“壁”となるのが、人物が入る写真。
 会員の中には(少なくとも私は…)声を掛ける勇気が無いので避けてきましたあせあせ(飛び散る汗)
 そんな中、今回の課題。皮を剥くきっかけとなりました(まだ剝けてないです…)。

20230818-DSCF0427.jpg

 講師からは「人を絡めた写真は個性が出る」「プロでも断られることは多い」と改めて壁の高さを感じましたひらめき
 解説では講師が実際に撮影した作例を出し、撮り方や声掛けのポイントなど解説頂きました。
 “これは神回では!?”と感じる瞬間でしたexclamation×2

 次回の課題は「夕景」
 鬼の人物3連チャンから一時解放。
 
 次回もお楽しみに〜手(チョキ)

広報担当:並木
posted by CPCれいるうえいず at 13:11| Comment(0) | 例会報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: